当サイトのご利用にあたって
【利用規約】
第一条:(定義)
本規約に関わる言葉の定義は以下のとおりです。
- 「当サイト」とは、「合同会社アジア・パブリック・インフォメーション」公式ホームページ(https://asia-public-information.co.jp)のことです。
- 「当社」とは、当サイトを運営している「合同会社アジア・パブリック・インフォメーション」のことです。
- 「利用者」とは、当サイトにオンライン接続する者のことを言います。
- 「記事」とは、当サイトに掲載された文章のことです。ただし、これは文字情報に限定されているものではなく、当該文章と共に画像もしくは動画も掲載されている場合は、その画像や動画も含まれます。
- 「独自記事」とは、当社提供の記事のことです。
- 「提供記事」とは、他サイトまたは社外のリポーター若しくはコラムニスト等から提供を受けて当サイトに掲載した記事のことです。
- 「翻訳記事」とは、他メディアに掲載された記事を当社で翻訳した記事のことです。これには、翻訳元の記事に掲載された画像も含まれます。
第二条:(規約の効力)
- 本規約は、当サイトの内容およびその利用すべてに適用されます。翻訳事業に関わる個別の契約に関しては適応されません。
- 本規約のこのページへの掲載及び利用者による当サイト閲覧は、文章への両者による署名・捺印に代用されるものであり、当サイト利用者は、本規約すべてを承諾し同意したものとみなされます。
- 本規約のいずれかが法令に違反していると判断された場合でも、その判断は本規約の他の条項に影響しないものとします。
第三条:(規約の変更)
- 当社は、利用者への予告なくいつでも本規約を変更することができるものとします。
- 本規約が変更された場合は、いかなる場合でも最新の規定が全面的に適用されるものとし、本規約の過去のいかなる文言にも優先されるものとします。
- 規約の変更は、それが当サイト上に公開された時点から効力を有するものとします。
第四条:(当社の責任)
- 当社は、文章または画像、動画等による情報コンテンツを当サイト上で提供します。情報の更新や提供内容の決定は当社が行い、その頻度やジャンルに関し、利用者に対して一切の義務を負わないこととします。
- 利用者が送信した、ネパール語に関するお問い合わせやご相談、質問に対する回答は、その性質ごとにメールもしくは当サイト上で行うこととしますが、回答の時期は弊社が決定し、利用者に対して当社は義務を負わないものとします。
- 当社は当サイトが安定して運営されるように努力しますが、それを担保する責任は負わないものとします。自然災害や火事、その他やむを得ない事情によって、当サイトへの接続ができないことがあり得ます。
第五条:(利用者の責任)
- 利用者は、本サイトのデザインまた内容、およびそれをを構成するソースコード等一切のものに関し、改変、破壊、複製等、当社もしくは当サイトまたは第三者のサイト運営に支障・損害を与えるいかなる行為も行ってはなりません。これには、コンピューターウイルスやマルウェア等の不正プログラムを当サイト上に設置することやサイトの乗っ取り、他サイトへの攻撃の踏み台として当サイトを利用する行為等、該当すると当社が判断するあらゆる行為が含まれます。万が一、利用者の上記に該当する行為によって当社に損害が生じた場合には、利用者は当社に対し、損害を補填し、当社の信頼を回復するためにあらゆる措置を速やかに講じる全面的な義務を負うものとします。
- 利用者は、当社並びに記事提供者、及び広告主の著作権を侵害する行為をしてはなりません。
- 利用者は、公序良俗に反する行為、反社会的な行為、青少年の健全な育成に反する行為、詐欺行為等、一切の不正な目的のために当サイトおよび当サイトの内容物を利用することはできません。利用者が当サイトの利用に関し、第三者に損害を与えた場合、その責任はすべて利用者が負うものとし、当社に対していかなる請求も行えません。
- 当サイトを利用するために必要なインターネット環境、機器やソフトウェアの用意は、その入手や維持管理、それに伴う費用等すべてを利用者の責任で行なうこととし、当社は一切の責任・義務を負いません。
第六条:(広告の利用)
- 当社は当サイト上に広告を設置することができるものとします。
- 当サイト上の広告に関する責任は、本規約第九条3項および4項で定めるとおりとします。
第七条:(著作権)
- 当サイトの内容物の著作権は、明示されていない限りすべて当社に属し、著作権法によって保護されています。ただし、広告物の著作権は、広告提供元にあります。
- 利用者が当サイトに掲載されている著作物の利用を望む場合は、事前に著作権者の許可・承諾を得る必要があります。
第八条:個人情報保護
- 当社は、「個人情報保護方針」に基づき、利用者から提供された個人情報を厳正に管理し、適正に扱います。当社は個人情報を以下の目的のために使用します。
- サービスの提供
- お問合せへやトラブルへの対応
- 当社広告等のご案内
- 法令に基づき、提供が求められた場合
- 上記に付随するその他業務
- 当社は、当サイト運営のために必要なサービスを第三者(以下、サービス提供元)から受けることができるものとし、その目的に必要な範囲で、利用者から受けた個人情報をサービス提供元に提供し、またその取り扱いを委託できるものとします。ただし、その場合、個人情報保護に関して、サービス提供元で適正な体制が取られていることを確認するものとします。
- 当サイトに掲載されている第三者広告等を通じて利用者が第三者と取引を行ったことによって、その第三者が取得した個人情報に関しては、当社は一切の個人情報保護責任を負いません。
第九条:(免責事項)
- 当社は、当サイトに掲載されている内容の真偽、正確さ、最新性に関し、善良な管理者として相当な範囲での努力を払いますが、保証をする一切の義務を負わないものとします。当サイトに掲載された情報の利用は、利用者自身の責任で行うものとし、それによって生じたいかなる損害にも、当社は一切の責任を負いません。
- 当社は、当サイトのシステム管理とその利用の安全性に関し、それを保全するため管理者として通常適正と考えられる妥当な範囲での努力を払いますが、当社の責任はその範囲にとどまるものとし、万が一第三者による不正なプログラムの設置や当サイトシステムの改変等があった場合の瑕疵担保責任は負わないものとします。
- 当サイトに広告が掲載されている場合、広告が表示されることまたは利用者が広告をクリックすることで、当社は収入を得ます。ただし、当サイト上に表示されている画像を含め、広告の内容に関して保障する責任を当社が負っているものではありません。当サイト掲載の広告に基づく商業・消費活動はすべて広告主と利用者の二者間で行うものとし、それに関わる一切のトラブル・損害・不利益等に対し、当社は責任を負いません。
- 当サイトに掲載される広告は、適切な広告表示のためにCookieを使用してる場合があります。当サイトを利用することでCookieの利用に同意したこととみなされます。詳細については広告提供元のプライバシー・ポリシーをご覧ください。
第十条:(法律及び裁判所)
- 本規約は、日本法に準じるものとします。
- 本規約に関して訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2019年12月20日